关于使役形的使用方法

お母さんは、子供たちに仕事を____。
1. 手伝わせました
2. 手伝ってくれました
3. 手伝ってあげました
4. 手伝われました
为什么算1,不是算2呢,请指教!谢谢!

这句话的意思是 妈妈让孩子们来帮着自己工作

“手伝わせました” 是手伝う的使役形+过去时 意思是让。。。。帮忙
使役表达的基本意思是:“令他人做某个动作或某件事”
不选2的原因是
这句话是讲述第三人称“妈妈”而不是第一人称“我”
选了2的话,这句话意思完全不通。
“手伝ってくれました”意思是来帮我。
动词的使役型变形为:
1、五段动词:う段假名变あ段加せる   例如:言うー言わせる 书くー书かせる 话すー话せる 持つー持たせる 死ぬー死なせる 読むー読ませる 入るー入らせる 急ぐー急がせる 游ぶー游ばせる
2、一段动词:去る加させる       例如:いるーいさせる 食べるー食べさせる おちるー落ちさせる
3、サ变动词:する变させる       例如:するーさせる 心配するー心配させる
4、カ变动词:来(く)るー来(こ)させる
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2011-11-03
从这句话可以看书,这里表达的是[母亲让孩子帮忙]的意思,所以要用[使役态]。「くれる」表示别人给自己(或自己一方的人)东西,而这里的「子供」不是“自己人”,所以不能使用。
第2个回答  2021-02-07

秒懂日语30天速成日语与外国人交流。(零基础都能学会)实时更新,所有日语语法视频及直播,希望大家点赞加关注!

相似回答