日语的“不必客气”怎么说?还有,“再见”除了“さようなら”外,还有什么说法?

如题所述

如果别人说“多谢了”, 你说“不用客气”的话 是どういたしまして,如果是你在招待客人的时候说“不用客气”的话 是えんりょなくてくださぃ
再见 じゃ、また。
では、また。
じゃ 一般男生用
じゃね 一般女生用
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2006-10-07
不必客气 どういたしまして / 気にしないでください

再见 またね / また今度!/ お先に失礼します
第2个回答  2006-10-07
不必客气 どういたしまして、いいえ、
再见 じゃね、バイバイ、また、では失礼
第3个回答  2006-10-07
不必客气 どういたしまして / 気にしないでください (気にするな)/いやいや/いいえ

さらばじゃ永别了
不太常用

さようなら
较长时间的分别
では失礼します
告辞了
(敬语)

じゃ、また。
では、また。
またね
(口语)
それじゃ和じゃね
都是在不太正式的场合使用,比较随意
多用于,朋友,亲人对话之间
如果你想跟某人拉近关系,尽量少用敬语吧*o*
相似回答