请高手翻译几句日语,万分感谢!

21 今日は日曜日なので、子供が学校へ行きません。
22 学校まで何で行きますか。
23 彼は病気になったので、今日は来ませんでした。
24 日本は世界でも最も物価が高い国のひとつです。
25 わたしは明日映画に行きます
26 问い:日本语の勉强はどうですか。
答え:たいへんです。
27 「今日は天気がいいです。」きょうははれています。
28 木の上に猫がいます。
29 问い:「明日 いっしょにテニスをしませんか。」。
答え:「ええ、しましょう。」
30 汽车は広い野原を走っています。
31 学生は时に日本语で电话をします。
32 留学が简単なのはいいことです。しかしよく勉强しない人も少なくありません。
33日本人も 箸で ご饭を 食べます。
34昨日 动物园へ パンダを见に 行きました。
35 今年の 夏は 去年の 夏より 暑いです。
36 李さんは 一周间に 3回 図书馆へ 行きます。
37 昨日 风邪で学校を休ました。
38 夏休みははいつからいつまでですか。
39 王さんは日本语も英语も上手です。
40 季节の中に秋が いちばん 好きです。
41学校は九月から始まります。
42中国は日本より広いです。
43なんと美しい花でしょう。
44今日は金曜日で、明日は土曜日です。
45一时间ぐらいラジオ体操をします。
46 邮便局は駅の隣にあります。
47今日はどこへも行きませんでした。
48 扬子江は长くて広いです。
49そこは私の学校ではありません。
50毎日自転车で通勤します。

21 今日は日曜日なので、子供が学校へ行きません。
今天是星期日、孩子们不去学校。

22 学校まで何で行きますか。
到学校干什么去了?

23 彼は病気になったので、今日は来ませんでした。
他生病了、所以今天没有来。

24 日本は世界でも最も物価が高い国のひとつです。
日本是世界上物价最高的国家之一。

25 わたしは明日映画に行きます
我明天去看电影。

26 问い:日本语の勉强はどうですか。
问∶你的日语学的怎么样?

答え:たいへんです。
答∶ 真的很难啊··

27 「今日は天気がいいです。」きょうははれています。
今天的天气很好。天气晴朗。

28 木の上に猫がいます。
树上有一只猫。

29 问い:「明日 いっしょにテニスをしませんか。」。
答え:「ええ、しましょう。」

问∶明天一起去打网球吧?
答∶好啊、一起去吧。

30 汽车は広い野原を走っています。
列车在广阔的原野上行驶。

31 学生は时に日本语で电话をします。
学生有时候用日语打电话。

32 留学が简単なのはいいことです。しかしよく勉强しない人も少なくありません。
留学是件简单的好事。可是不好好学习的人也不少。

33日本人も 箸で ご饭を 食べます。
日本人也用筷子吃饭。

34昨日 动物园へ パンダを见に 行きました。
昨天去动物园看了熊猫。

35 今年の 夏は 去年の 夏より 暑いです。
今年的夏天比去年要热。

36 李さんは 一周间に 3回 図书馆へ 行きます。
小李一个星期去三次图书馆。

37 昨日 风邪で学校を休ました。
昨天因为感冒没有上学。

38 夏休みははいつからいつまでですか。
暑假从什么时候开始?什么时候结束?

39 王さんは日本语も英语も上手です。
小王的日语、英语都很不错。

40 季节の中に秋が いちばん 好きです。
我最喜欢四季中的秋天。

41学校は九月から始まります。
学校从九月分开学。

42中国は日本より広いです。
中国比日本大得多··

43なんと美しい花でしょう。
多么美丽的花啊··

44今日は金曜日で、明日は土曜日です。
今天是星期五明天是星期六。

45一时间ぐらいラジオ体操をします。
用了一个多小时做广播体操。

46 邮便局は駅の隣にあります。
邮局在车站的旁边。

47今日はどこへも行きませんでした。
今天那里也不去。

48 扬子江は长くて広いです。
长江很长、很宽··

49そこは私の学校ではありません。
那儿不是我们学校。

50毎日自転车で通勤します。
每天骑自行车上班。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2010-07-07
21今天是星期天 所以小孩子不用去学校
22用什么方式去学校的?
23他生病了,所以今天没来。
24日本是世界上物价最高的国家之一
25我明天去看电影。
26日语学的怎么样了?
非常不容易
27今天天气真好呢。是个晴天。
28猫在树上
29明天一起打网球吧
恩,好啊
30汽车在广阔的原野上奔驰。
31读书的时候时不时的用日语打电话。
32留学简单是件好事,但是不用功的人也不在少数。
33日本也用筷子吃饭
34昨天去动物园看熊猫了
35今年的夏天比去年的热。
36小李一个星期去3次图书馆
37昨天感冒跟学校请了假
38暑假从几时到几时啊
39小王日语和英语都很拿手
40最喜欢的季节是秋天
41九月开始去学校
42中国比日本大
43是那么美丽的花啊
44今天是星期5,明天是星期6
45做一个小时左右的广播体操
46邮局在车站的旁边
47今天哪里都不去
48扬子江又长又宽广
49那里不是我的学校
50每天骑车上下班

这好像是教材啊。偷懒学不好噢。。本回答被提问者采纳
第2个回答  2010-07-07
21 今日は日曜日なので、子供が学校へ行きません。
今天因为是星期天,所以孩子不用去学校。
22 学校まで何で行きますか。
怎么(交通工具)去学校?
23 彼は病気になったので、今日は来ませんでした。
因为他生病了,所以今天没来。
24 日本は世界でも最も物価が高い国のひとつです。
日本是世界上物价最高的国家之一。
25 わたしは明日映画に行きます
我明天去看电影
26 问い:日本语の勉强はどうですか。
问:学习日语怎么样?
答え:たいへんです。
回答:非常困难。
27 「今日は天気がいいです。」きょうははれています。
【今天的天气真好】今天是晴天
28 木の上に猫がいます。
树上有只猫
29 问い:「明日 いっしょにテニスをしませんか。」。
问:【明天一起去打网球吧】
答え:「ええ、しましょう。」
回答:恩,一起去吧!
30 汽车は広い野原を走っています。
汽车在宽广的原野上奔驰。
31 学生は时に日本语で电话をします。
学生有时用日语打电话。
32 留学が简単なのはいいことです。しかしよく勉强しない人も少なくありません。
留学简单点是好的,但是不好好学习的人也不好。
33日本人も 箸で ご饭を 食べます。
日本人用筷子吃饭。
34昨日 动物园へ パンダを见に 行きました。
昨天去动物园看了大熊猫
35 今年の 夏は 去年の 夏より 暑いです。
今年暑假比去年暑假热。
36 李さんは 一周间に 3回 図书馆へ 行きます。
小李一周去三次图书馆。
37 昨日 风邪で学校を休ました。
昨天因为感冒所以向学校请假了。
38 夏休みははいつからいつまでですか。
暑假从什么时候到什么时候?
39 王さんは日本语も英语も上手です。
小王日语英语都厉害。
40 季节の中に秋が いちばん 好きです。
我最喜欢四季中的秋天。
41学校は九月から始まります。
学校从9月开始上课。
42中国は日本より広いです。
中国比日本宽广
43なんと美しい花でしょう。
这是漂亮的花吧!
44今日は金曜日で、明日は土曜日です。
今天星期五,明天星期六。
45一时间ぐらいラジオ体操をします。
做一小时左右的广播体操。
46 邮便局は駅の隣にあります。
邮局在车站的旁边
47今日はどこへも行きませんでした。
今天哪里也没去
48 扬子江は长くて広いです。
长江(扬子江)又长又宽
49そこは私の学校ではありません。
那边不是我的学校。
50毎日自転车で通勤します。
每天骑自行车上班。
第3个回答  2010-07-07
21 今日は日曜日なので、子供が学校へ行きません。
今天星期天,孩子不上学。
22 学校まで何で行きますか。
怎么去学校?
23 彼は病気になったので、今日は来ませんでした。
他病了,今天没来。
24 日本は世界でも最も物価が高い国のひとつです。
日本是世界上无价最高的国家之一。
25 わたしは明日映画に行きます
我明天去看电影。
26 问い:日本语の勉强はどうですか。
日语学得怎么样了?
答え:たいへんです。
太难了。
27 「今日は天気がいいです。」きょうははれています。
“今天天气很好。”今天晴天。
28 木の上に猫がいます。
树上有只猫。
29 问い:「明日 いっしょにテニスをしませんか。」。
明天一起打网球吧。
答え:「ええ、しましょう。」
好的,一起去。
30 汽车は広い野原を走っています。
汽车奔驰在广阔的原野上。
31 学生は时に日本语で电话をします。
学生时代用日语打电话。
32 留学が简単なのはいいことです。しかしよく勉强しない人も少なくありません。
去留学很容易是好事,但是不学习的人也不少。
33日本人も 箸で ご饭を 食べます。
日本人也用筷子吃饭。
34昨日 动物园へ パンダを见に 行きました。
昨天去动物园看熊猫了。
35 今年の 夏は 去年の 夏より 暑いです。
今年夏天比去年热。
36 李さんは 一周间に 3回 図书馆へ 行きます。
小李一周去三次图书馆。
37 昨日 风邪で学校を休ました。
昨天感冒了没去上学。
38 夏休みははいつからいつまでですか。
暑假从什么时候到什么时候?
39 王さんは日本语も英语も上手です。
小王日语英语都很好。
40 季节の中に秋が いちばん 好きです。
一年四季我最喜欢秋天。
41学校は九月から始まります。
学校九月开学。
42中国は日本より広いです。
中国比日本大。
43なんと美しい花でしょう。
多么美丽的花儿啊!
44今日は金曜日で、明日は土曜日です。
今天星期五,明天星期六。
45一时间ぐらいラジオ体操をします。
做一个小时左右的广播体操。
46 邮便局は駅の隣にあります。
邮局在车站旁边。
47今日はどこへも行きませんでした。
今天哪儿也没去。
48 扬子江は长くて広いです。
扬子江又宽又长。
49そこは私の学校ではありません。
那不是我们学校。
50毎日自転车で通勤します。
每天骑自行车上班。
第4个回答  2010-07-07
21 今日は日曜日なので、子供が学校へ行きません。
因为今天是星期日,所以孩子不去学校。

22 学校まで何で行きますか。
你用(坐)什么去学校?(交通手段)

23 彼は病気になったので、今日は来ませんでした。
他因为病了,所以今天没来。

24 日本は世界でも最も物価が高い国のひとつです。
日本是世界上物价尤其高的国家之一。

25 わたしは明日映画に行きます
我明天去看电影

26 问い:日本语の勉强はどうですか。
问:日语的学习怎么样了?

答え:たいへんです。
答:很吃力啊。

27 「今日は天気がいいです。」きょうははれています。
「今天天气好。」今天是晴天。

28 木の上に猫がいます。
树上有猫。

29 问い:「明日 いっしょにテニスをしませんか。」。
问:明天一起打网球吗?

答え:「ええ、しましょう。」
答:恩,好的(打吧)

30 汽车は広い野原を走っています。
汽车奔驰在广阔的草原上

31 学生は时に日本语で电话をします。
学生偶尔用日语打电话

32 留学が简単なのはいいことです。しかしよく勉强しない人も少なくありません。
留学简单是好事。但是不好好学习的人也不少。

33日本人も 箸で ご饭を 食べます。
日本人也用筷子吃饭。

34昨日 动物园へ パンダを见に 行きました。
明天去动物园看熊猫。

35 今年の 夏は 去年の 夏より 暑いです。
今年的夏天比去年的夏天热。

36 李さんは 一周间に 3回 図书馆へ 行きます。
李先生一周去图书馆三次。

37 昨日 风邪で学校を休ました。
昨天因为感冒,所以休了一天学校。

38 夏休みははいつからいつまでですか。
暑假是从什么时候到什么时候?

39 王さんは日本语も英语も上手です。
王先生的日语和英语都很好。

40 季节の中に秋が いちばん 好きです。
在季节中最喜欢秋天。

41学校は九月から始まります。
学校9月开学。

42中国は日本より広いです。
中国比日本广阔。

43なんと美しい花でしょう。
多么美丽的花啊。

44今日は金曜日で、明日は土曜日です。
今天是星期五,明天是星期六。

45一时间ぐらいラジオ体操をします。
做一个小时左右的广播体操。

46 邮便局は駅の隣にあります。
邮电局在车站的旁边。

47今日はどこへも行きませんでした。
今天哪也没去。

48 扬子江は长くて広いです。
扬子江既长又宽。

49そこは私の学校ではありません。
那儿不是我的学校。

50毎日自転车で通勤します。
每天骑自行车上班。
相似回答