として和とする各自的含义和联系,区别是什么?

如题所述

として
助词

1. 作为……;以……资格;以……立场。(その资格・立场であることを表す)。
彼は国费留学生として日本に来た。
他作为公费留学生来到了日本。
この病気は难病として认定された。
这种病被认定是疑难病症。
接续词
1. 按照原样。(…のままにしておいで。……はさておき。)。
それはそれとして。
那个暂且不说。
2. 想。(…と思って)。
行こうとして行けない。
想去但去不了。
副助词
1. 无一例外;全面否定。((下に打消しの语を伴って)例外なく全部である意を表す)。
谁1人として疑う者はなかった。
没有任何一个人怀疑。
1つとして、不良品はない。
没有一个次品。

とする
1. 正要,刚要。(ちょうどそうしようとしているの意を表す)。
部屋を出ようとする时、止められた。
刚要走出房间时被拦住了。
2. 认为,当做。(そう考える、そう判断する、という意味を表す)。
よいとする方は、手を上げてください。
觉得好的人请举手。
3. 假定,如果。(そのように仮定する意を表す)。
洪水が起きたとする
假设发生了洪水

とする有时候在句子中间刚好是在断句的位置,会用て形来中顿,或者是后面要接动词而变成て形,也就变成了として,这时候你要从语境上判断它到底本身就是として还是因为接续关系而从とする变成了て形,两者的意思是不同的。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答