请问一下,“お愿いします”是什么意思啊?

如题所述

1、表示愿望 ,是把动词改成名词的用法,お+动词的ます型。

例句:お愿いは 何ですか。 

翻译:愿望是什么呀。

2、也可翻译成拜托了。

例句:お愿いします。

翻译:拜托你了。

扩展资料

1、一段动词变名词把最后的る去掉即可。たとえば:

(1)「始める(はじめる)」→「始め」

(2)「缔める(しめる)」→「缔め」

(3)「壊れる(こわれる)」→「壊れ」

2、五段动词变名次把词尾的う段改为该行的い段假名即可。

(1)「読む(よむ)」→「読み(よみ)」→「読み方(よみかた)」

(2)「売る(うる)」→「売り(うり)」→「売り切れ(うりきれ)」

(3)「引く(ひく)」→「引き(ひき)」→「引き出し(ひきだし)」

3、サ变动词变名词把词尾的する去掉即可。たとえば:

(1)「接客する」→「接客(せっきゃく)」

(2)「电话する」→「电话(でんわ)」

(3)勉强する」→「勉强(べんきょう)」

4、特殊的动词

「来る(くる)」→「来(き)」→「行き来(いきき)」

参考资料:百度百科-日语

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考