日语中的どういたしまして为什么能表示“不用谢”的意思呢

どう是疑问词怎样的意思,いたしまして是する自谦语。直译应该是“怎样做”。可为什么就能表示不用谢的意思呢?还有どうして,也是直译“怎样做”的意思,为什么能表示“为什么”的意思呢?

第1个回答  2015-09-20
日本人对どういたしまして的用法也在网站上时有讨论,现摘录《大辞林 第三版》《デジタル大辞泉》辞典的解释以供参考:
一、【如何いたしまして】お礼を言われたり诧びを言われたりした时に答える挨拶の言叶。ていねいに打ち消す意を込める。「『昨日は失礼しました』『-』」
二、【どう致しまして】(连语)⇒「どう(如何)」の句项目
三、【如何致しまして】

1.相手の礼・わび・称賛などの言叶に対して、丁宁に打ち消しながら返すあいさつの言叶。「『たいへんお世话になりました』『―』」

2.相手の思っていることが事実とまったく反するときに用いる言叶。「―、たいへんな损失ですよ」
第2个回答  2014-02-20
固定搭配。。。
就好比英语里的that's all right一样。。
我就这么理解的。。。
第3个回答  2014-02-21
日本人に闻いてください
相似回答